BrushUP学び お電話での請求0120-789-760|受付時間9:00〜21:00

日常に密着した「お金の知識」が正しく学べる!

財テクにも最適なFP知識を身につけよう!

最短2カ月 最安3万円以下 主婦の方におすすめ
保険や税金など、日常で起こる「お金の問題」きちんと管理できていますか?

結婚、出産、復職、進学など、人生のイベント事にはお金の問題がつきもの。突然の病気や慶弔事などで、予想外の出費にあわててしまったことがある人も少なくないのでは。
生活とは切っても切り離せないお金の問題ですが、家族や友人にも意外と相談できないもの。もちろん学校でも教えてくれませんでした。
お金の知識を持っていれば、本当はもっと得をしているかも?あなたと家族の資金計画。本当に今のままで大丈夫ですか?

FP(ファイナンシャルプランナー)ってそもそもどんなスキルなの?

FP(ファイナンシャルプランナー)ってそもそもどんなスキルなの?/イメージ

FP(ファイナンシャルプランナー)は、個人の資産運用を助けるスペシャリスト! 簡単にいえばお金のプロです。一見難しそうなイメージですが、FPで勉強する「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」の6分野は、いずれも日々の暮らしに密接に関連しているお金の問題。賢くお金と付き合うために、近年FPを勉強する主婦の方が増えています。

日常生活に関わるこんなお金の問題も、FPの知識で解決できる!

ライフプランニング
ライフプランニング/イメージ

ライフプランニングとは、人生設計のこと。FPなら、人生全体で必要となるお金を把握し、収入と支出のバランスを見極め、自分と家族にとって最適なライフプランニングを行えるスキルが身につきます。

不動産
不動産/イメージ

マイホーム購入にはいくらかかるの? 住宅ローンの金利の種類は? といった不動産関連の悩みも一気に解決。無駄なお金を使うことなく上手な不動産購入、運用が行えるようになります。

税金・保険
税金・保険/イメージ

のがれることは出来ない税金問題や、いざという時のための保険についてもFPの知識ならしっかりカバー。気になる税金の内訳や今のライフスタイルにあわせた保険の選び方もマスターできます。

相続問題
相続問題/イメージ

法律の改定によって昨今注目が集まる相続問題。生前贈与された財産の税金問題から、突然親がなくなった場合の相続税の問題まで、FPの知識を事前に身に着けていれば、あわてることもなくなります。

子どもの教育費
子どもの教育費/イメージ

一人あたり約1,000万円と言われる教育費ですが、子供の進路次第では大きく金額が変わります。子どもの教育費を、事前に計算しプランニングしておくことで、希望の学校に進学できる手助けにもなります。

貯蓄と資産運用
貯蓄と資産運用/イメージ

将来的に必要なお金がわかるだけでなく、そこにたどり着くための道のりも見つけられるのがFPの知識の大きな強み。目標に向かっての貯蓄方法や、効率的な資産運用の知識も習得できます。

FPが主婦から選ばれている3つの理由

No.1

自分や家庭のお金の管理にも役立つ!

FPの勉強では、年金や税金、資産運用、保険といった普段の生活に欠かせない知識を取得できます。自分自身の家計管理の面でも大きなメリットを感じることができるでしょう。友人・知人からのお金に関する相談にものることができます。

No.2

再就職に有利なやりがいある資格!

FP資格を持っていれば、金融機関や不動産会社などに再就職する際にとても有利です。子供がまだ小さいうちにこの資格をとって、再就職に備えているという人もたくさんいます。就職でのアピールを狙うなら、2級以上を取得することがオススメです。

No.3

通信講座を選べばすきま時間で勉強できる!

資格をとるための講座には通信講座と通学講座があります。社会人として仕事をしながら目指す人も多く、家事や育児で忙しくても充分狙える資格です。通信講座なら、ウェブ講義などが利用できる場合も多く、効率的に学習できるでしょう。

どうせ勉強するなら資格も取得したい! FPの資格を徹底解剖!

FP資格の種類と違いは?
資格には、日本ファイナンシャルプランナーズ協会が認定する入門レベルのAFPと上級レベルのCFPの他、国家資格のFP技能士があります。これらは別の資格ですが、2級FP技能士とAFPで学科試験が同じなど、両者は密接にリンクしています。
  • ── FP技能士 ──

    国家資格

    レベルは1級、2級、3級の3種類

    資格の期限は無期限。
    取得後更新の心配もない!

    3級は受験資格もないので、
    初心者にもオススメ!

  • ── CFP&AFP ──

    民間資格

    レベルはCFPとAFPの2種類

    有効期限有り(およそ2年間)

    CFPは世界標準資格。
    仕事としてFP資格を活かしたい
    方にもオススメ!

FP資格のレベルは?

1級FP技能士/CFP
FP資格の中でも最上位に位置する資格が1級FP技能士とCFP。
取得するにはいずれも実務験や下位の資格を取得することが必要になります。
CFPは世界標準資格なので、信頼度も抜群です。
2級FP技能士/AFP
FPの基本となる資格。2級FP技能士に合格すれば、指定の研修を受講し、
登録の手続きをするだけでAFPの資格も取得可能。
暮らしだけでなく仕事にも生かせるレベルの知識が身につきます。
3級FP技能士
FPの入門レベルとなる資格。受験資格もなく、FPの勉強をする人ならだれでも
チャレンジすることができます。
日々の暮らしでFP知識を活用したい方にはオススメです。

初心者にもオススメのFP資格は?

わかばマーク3級FP技能士

受験資格がなく、どなたでもチャレンジすることができるので、初めてFPを学ぶ方には最適な資格です。試験は年3回。知識ゼロから挑戦する場合でも、専門の学校や通信講座で学習すれば、2〜3ヶ月で合格レベルの知識が身につきます。
FP講座をまとめて資料請求!

通信FP講座一覧 ]

チェックの入っている講座の資料が届きます
学校名講座名 費用・期間資料請求
【2024年1月受験向け】 FP3級SkiP講座
大栄のオンライン講座
費用56,925円
期間約2ヶ月
【税理士】簿記検定講座+簿財アドバンス1年プラン・2年プラン
資格合格を目指すならクレアール/通信
費用186,700円
期間約26ヶ月
【FPから飛躍】USCPA米国公認会計士無料説明会
国際資格の専門校アビタス/通信
費用0円
期間約0ヶ月
【通学不要】ファイナンシャル・プランナーコース*3年次編入学
産業能率大学 通信教育課程
費用200,000円
期間約24ヶ月
【通学不要】ファイナンシャル・プランナーコース*1年次入学
産業能率大学 通信教育課程
費用200,000円
期間約48ヶ月